【自然農】人参 発芽率の良い種の採り方と発芽試験 2021年7月17日【natural farming】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 ноя 2024

Комментарии • 21

  • @あみ-i7x
    @あみ-i7x 2 месяца назад

    人参の種取りを教えてもらおうと思い、何の気なしに見ていましたが、
    最後に こんな素晴らしいお話を聞けると思いませんでした、拝聴出来て本当に良かったです、ありがとうございます✨!

  • @imesnb098
    @imesnb098 3 года назад +4

    ニンジンの種取りの話もタイムリーですが、後半のお話もとてもタイムリーで感謝感謝です☺️

  • @toshikoendou5009
    @toshikoendou5009 3 года назад +3

    視力体力の限界と311を契機に畑のある暮らしをしたいと移住しました。競争の激しい業界で身に染みた「歯車の一つとして生かしてもらっている感謝」がこの地でも支えてくれます。
    ド素人においしい野菜作りご教授、感謝です。差し迫る激動見届けたく、生命に感謝です。

  • @hsbc1964
    @hsbc1964 3 месяца назад +1

    私の畑では首長人参を植えて種取りもしているのですが周りに落ちた種から梅雨時期に発芽します。
    人参さんには休眠期間が無いのかな?
    と想います。

  • @じゅごん-k5d
    @じゅごん-k5d 3 года назад +6

    丁度人参の種採りに挑戦しようと思っていたところだったので、今回の動画はとても嬉しかったです。
    ありがとうございました。

  • @ボロエルフ
    @ボロエルフ 3 года назад +5

    種の撒き方、わかりやすいです。
    鍬の使い方わかりやすいです。
    ノコギリ鎌の使い方わかりやすいです。

  • @木の家-l3u
    @木の家-l3u 3 года назад +8

    人参の種取り3回目しています。
    その年に出来た種を蒔いていますが、ちゃんと育っていますよ。
    今時分採れた種を、8月に蒔いています。
    そして、今年種が熟したと思ったので、雨の翌々日あたりに茎を切って、紙袋に入れました。
    それが!昨日紙袋の中を確認してみたら!!
    ギュッと詰まった種から😭😭根っこと思われる白い長い物が、寿老人のあご髭の用に何十本も伸びてました‼️
    殆ど休眠無しでは⁉️
    種はきちんと乾かさないといけませんね!
    触った感じでは、湿ってなかったのですが😭
    種、真ん中の良いところだったのに〜〜!!
    私はこの春から、師匠が5センチ感覚で種をおおよそ10粒づつ蒔くというのを実践しています。
    種は仲間がいた方が発芽しやすいと感じますし、1箇所にまとまっていると、間引く時の間隔に悩まないで済みます。最後にはこのエリアで一本残したらいいんやなって、言う感じです。
    以前は筋蒔きにしていましたが、間引くときにいちいち、どっちにするか悩んでいたので、間引くのに楽しいけれども時間がかかっていました。
    悩ましかった〜!
    まとめて蒔くので、脇に出来る小さい花の種子が混ざって発芽率が下がっても、あまり気が付かないです。
    因みに、私は野口種苗さんの子安三寸人参を育てていますので、株間が5センチですが、五寸人参ではもう少し間隔広い方が良いかもです。
    皆んなで知恵を共有できるのは、喜びですね❣️

  • @野々山陽子-i9z
    @野々山陽子-i9z 3 года назад +5

    ニンジンの花はレースフラワーのように美しいですね💐炎天下の間引き作業は大変ですが、種採りを楽しみに頑張ります!

  • @ポチ-q3o
    @ポチ-q3o 3 года назад +10

    人参を作れるようになりたいと思っていたのでとても参考になります。ありがとうございます。
    この春から仕事を離れた生活を始めました。こんな生活があったのか⁉️と学び多き日々に毎日感謝感激しています。後半のお話をお聴きし、「そういうことだったのかあ〜!」と納得しました。

  • @saya1648
    @saya1648 3 года назад +7

    人参の種、もったいないからと小さいお花の分も採ろうとしていた所で教えて貰って良かったです
    種取り動画されている方は少ないので、これからも教えて頂けると嬉しいです!

  • @玉出きょうや化粧品チャンネル

    人参の種採り出来ると励みになります。今年は、咲かなかったんですが、お花のきれいさに
    喜び写真は撮りましたが、穏やかな説明と暮らしぶり大切を感じております。
    7月種まき市販ですが、やってみます。今は、小さく成長が??ですが、楽しく触れ合いながらと
    穏やかな口調なのに響きます。有難うございます。ごぼうの種採りも出来るようまた教えてください。

  • @tougakun7
    @tougakun7 3 года назад +3

    お料理に使ったニンジンのヘタを土に下ろして、葉っぱが出て花が咲いて、7月の頭に種を収穫しました。
    種代の節約です。
    ニンジンは雨に打たれても発芽しないので、直後の播種は難しいと判断して、冷蔵庫に入れて今週播種予定です。
    ネギ坊主はそのままでも雨にあたって発芽しちゃうので、直後でも大丈夫だと思い、種の収穫翌日に撒きましたが、普通に発芽しました。
    種もそれぞれですね。

    • @塚原夕子
      @塚原夕子 Год назад +2

      私も今年から、タネを採取しようと考えています。このコメントに書いてある、人参のへたから採取されたタネは発芽しましたでしょうか?
      面白い種取りの仕方だなと、感心しておりました^_^

    • @tougakun7
      @tougakun7 Год назад +1

      @@塚原夕子
      はい、普通の発芽して育っています。
      100均で野菜の種も安く売っていますが、育てて種を採るのも楽しいですね。(^_^)v

  • @飯島文子-d4z
    @飯島文子-d4z 3 года назад +4

    過去を否定したり、間違いだと思わず、今こことつながっているというか、過去があるから、今ここがある、と考える、ということでしょうか。古稀になり、おっしゃられていることがよくわかります。

  • @岡村信-s3k
    @岡村信-s3k 3 года назад +5

    発芽率が気になるニンジン
    4日前にニンジン『紅かおり』播種しました。
    たった一度の雨で発芽していません。
    播種して時間も経っていないのと水が足りないというのが、まだ発芽はいないということだと思います。
    今回この山岡さんの動画を見て採種時には実践したいと思います。

  • @camp_diving_chicken
    @camp_diving_chicken 3 года назад +3

    長野県に母の持つ田畑があります。農地転用許可がおりず、母も管理しきれず除草剤を撒いているという最悪な状態です。そのような土地でも自然農できるのでしょうか?せっかく土地があって自然農がしたいのに…土地を回復させるためにできることがあれば動画で話してもらえませんか?
    これからは長いスパンでも私の手で管理を任せてもらい、いつか豊かな土地にして安全な野菜を作りたいです…

    • @suzu6318
      @suzu6318 Год назад

      土を浄化するにはバクチャーを少な目に水に薄めてジョロの頭を取って水をまき、それから20cmぐらい耕すと良いですよ。ただその前に50cm深く耕して、肥料と除草剤が溜まっている下の層を壊さないといけないです。バクチャーの使い方はインタネットで検索してください。

  • @大澤正人-v2r
    @大澤正人-v2r 3 года назад +4

    私も初めて人参の種取りしています。あれくらいで取って良いんですね!参考になりました🙇
    調べてみたのですが、人参の種には2~3か月の休眠期間があるみたいですね;; 2~3日水に漬けたり低温保存で打破出来るとありました。
    ところで本物?の人参の種って、テントウムシダマシの幼虫に似てますねww

  • @pansyu1569
    @pansyu1569 3 года назад +4

    海外の種多いからね。

    • @このはなゆり
      @このはなゆり 3 года назад +2

      これほんと💢何で海外のものしか売らないのか頭にきます。日本には日本の土壌で産まれた種がいいに決まってる。大臣が悪いのか?もっと上なのか❓